■住宅地造成工事完成遅れる
■門之浜公民館新築計画決まる
■町民文化祭毎年開催の方向で
■卓球台3台寄贈される
★デジタル公民館まっさき活動
◇土曜日子ども活動
★『デジタル公民館まっさき』のホームページご存じですか
◇デジタル公民館まっさきホームページの更新
★いやしの集い
■末崎の風土散策(30)
~末崎に残る津波襲来地点碑について~
住宅地造成工事完成遅れる
町内8カ所に計画されている防災集団移転地の工事は小細浦・門之浜地区は完成しましたが、細浦は50日、峰岸は3ヶ月、工期が延長されるようです。
住宅建設、入居予定が大幅に狂うことになり、仮設住宅の集約にも影響が出ることが予想されます。
門之浜公民館新築計画決まる
地域活動の拠点である地域公民館が津波で流失し、諸活動に不便を余儀なくされていた門之浜地域公民館では、建設について協議を重ね、臨時総会で新築することを決定した。
この度、地鎮祭が行われ来年3月の完成予定で工事が始まりました。
町民文化祭毎年開催の方向で
今年の町民文化祭は、展示部門・舞台発表部門とも保育園児から高齢者まで全町民の出展・出演・運営協力を得て盛会に終えることが出来ました。
今まで熊野神社大祭がある年は町民文化祭を開催しないということでしたが、過日の町民文化祭実行委員会で、内容を検討しながら毎年開催する方向で進めていくことになりました。
卓球台3台寄贈される
大船渡市卓球協会から、ふるさとセンターに新品の卓球台3台にネットやボールなど付属品をつけて寄贈されました。
毎週火曜日、ふるさとセンターで10時~12時まで行っている、町民だれでも参加できる「なかよしラージボール卓球」で使用できることになり、現在ある卓球台と合わせてたくさんの人が楽しむことが出来るようになりました。
何か運動をしたい方、卓球をやったことがない方でも参加できます。ラケットもありますので誘い合って参加してください。
お知らせ
★デジタル公民館まっさき活動
◇土曜日子ども活動
~ふれあいキッズデー in 居場所ハウス~
みずき団子を作ろう!
日 時 1月10日(土)
13時30分~15時
場 所 居場所ハウス
※みずき団子:ミズキの枝に食紅で色づけされた色とりどりの団子を飾り、五穀豊穣を祈る小正月(15日)の行事。
★『デジタル公民館まっさき』のホームページご存じですか
デジタル公民館まっさきの活動や末崎に関係した情報、ふるさとセンターの予約状況などが見られるHPご存じですか。一度ご覧ください。また、末崎を離れて暮らしている親族・知人に紹介いただければ幸いです。「デジタル公民館まっさき」または、館報下部に記載のURLで検索してみてください。
★いやしの集い
期 日 1月10日(土)
1月24日(土)
時 間 13時~16時(両日共)
場 所 ふるさとセンター
内 容 ネクタイで小袋作り
※使わなくなったネクタイ・裁縫道具を持参してください
末崎の風土散策(30) ~末崎に残る津波襲来地点碑について~
明治29年と昭和8年に襲来した津波の到達点を、明確に表す28基の碑が残されている。
細浦の長源寺境内に約3mの稲内(井内)石に、「津波横死者供養碑」と大きく彫刻されて建っている。裏面には明治、昭和に津波が襲来した主な地域の最奥地点に、費用は東京朝日新聞社指定義捐金によって、石巻井内産の碑柱(25×8×150㌢)28基が設置されたことが記され、また、後世のためと次の碑文もある。
いつかまた襲ふ津波をわすれずに
海辺低きに住むな村人
おこたるなまたたく襲ふ荒波の
あだを思ひて避くる心を
為後世録之
昭和10年3月3日 末崎村長 山本周太郎識
石巻井内 高橋運次郎刻
建立場所(平成18年9月確認)
地 域 碑年代 住所 場所 詳細
船河原 明治碑 船河原3ー139 松岡家東北坂道石
昭和碑 〃3ー139 船河原2号橋北側
石浜 明治碑 石浜23 熊谷家石垣東
昭和碑 〃14 藤沢家北道端
峰岸 明治碑 峰岸7-8 近藤家南西角
昭和碑 〃134ー1 岩脇家西角道端
細浦 明治碑 長源寺旧道坂上右
昭和碑 〃下左
中野 明治碑 中野120 村上家東県道側
昭和碑 細浦1ー1 村上家南側川の内
小細浦 明治碑 山岸53 菅原家北道路向かい
昭和碑 山岸53 〃東北20m下がった左
梅神 明治碑 高清水137 細川家東入口
昭和碑 〃24ー3 菊池家東玄関前
大田 明治碑 大田252 浜田家庭西北角
(小河原)昭和碑 〃37-190 村上家西大田川辺り
鶴巻 明治碑 鶴巻23ー5 佐藤家庭先川辺り
昭和碑 〃51 大友家西下側溝辺り
門之浜 明治碑 門之浜44ー1 村上家の南門之浜川辺り
昭和碑 〃 川分岐点の西上の川岸辺り
沢内 明治碑 門之浜141ー1 山田家の西裏橋角
昭和碑 〃 川分岐点から東約15m
西舘 明治碑 西舘125ー8 細川家北のT字路角
昭和碑 中森7 村上家の道路向かい
三十刈 明治碑 中森61ー2 熊上家の庭先
昭和碑 泊里54 佐々木家の南西
碁石 明治碑 大浜74 大磯家入口右
昭和碑 大豆沢46ー1 大和田家の東北約50m道下
○「津波横死者供養碑」には設置場所は示されていないが、私が平成18年に建立在処を実際に確認したものである。碑の設置地点に現存するもの20基、設置場所が不明は8基であるが、東日本大震災の被害により倒伏している碑があるので、早期復旧が望まれる。(聖)