記事一覧
-
館報まっさき 第235号(平成26年6月20日発行)
・災害公営住宅入居希望者募集・船河原・平間路線改良計画まとまる・防災集団移転事業家屋新築工事進む★癒やしのつどい★デジタル公民館まっさきホームページご存じですか★デジタル公民館まっさき活動 ◇PCネットよろず相談 ◇地域の絆と防災・心と体の癒... -
館報まっさき 第234号(平成26年5月20日発行)
・末崎町防災集団移転事業・災害公営住宅スケジュール等 ・防災集団移転事業 ・災害公営住宅・濱守栄子ワンマンライブ★末崎町振興会新役員★末中仮設運動場完成★癒やしのつどい★デジタル公民館まっさき活動★霞が関ナレッジスクエアからのライブ映像 ◇霞... -
館報まっさき 第233号(平成26年4月21日発行)
・公民館事業計画決まる・みんなできれいなまちに★感謝状授与★公民館関係新任役員★癒やしのつどい★デジタル公民館まっさき活動★霞が関ナレッジスクエアからのライブ映像・「元気アップ↑教室」参加者募集!・末崎の風土散策 (22) ~末崎の滝について~... -
館報まっさき 第232号(平成26年3月20日発行)
・まちづくりを語る会・町内運行バス実現に向けて☆スポーツ大会結果 ◇ラージボール卓球大会 ◇シャフルボード大会☆復興イベント開催 ◇やっぱり民謡~民謡人と江戸家猫八で被災地に元気を~・入園式・入学式☆デジタル公民館まっさき活動☆霞が関ナレッジス... -
館報まっさき 第231号(平成26年2月20日発行)
・道路用地測量始まる・公営住宅仮申込状況・末崎町まちづくり計画★受賞おめでとうございます 村上正吉さん(船河原) 末崎小学校☆デジタル公民館まっさき活動 ◆パソコン・ネットよろず相談 ◆‘まっさき’ふれあいフォーラム ◆竹とんぼリーダー講習会 ◆... -
館報まっさき 第230号(平成26年1月20日発行)
・ 今年こそは 末崎地区公民館長 近藤 均・ 市内初 防集竣工式・ 踏切一時停止遵守☆ なかよし親善ラージボール 卓球大会☆ シャフルボード大会☆ 町民ひなまつり☆ デジタル公民館まっさき支援活動☆ 霞が関ナレッジスクエアからのライブ中継☆ 癒やしの会・ ... -
館報まっさき 第229号(平成25年12月20日発行)
・ 交差点改良工事終わる・ 市に予算要求・ 碁石海岸口駅に新設・ 危険災害区域の設定に係る地区説明会終わる☆ デジタル公民館まっさき支援活動 ◆ パソコン・ネットよろず相談 ◆ 講演会(金野靖彦氏 酔仙酒造会長) ◆ 講話(近藤均館長 末崎地区公民... -
館報まっさき 第228号(平成25年11月20日発行)
・復興まちづくり懇談会・町内に2施設建設・文化祭 盛会に終わる☆はつらつプレー グラウンドゴルフ大会☆ミニ門松つくり☆デジタル公民館まっさき支援活動☆霞が関ナレッジスクエアからのライブ映像◆落語寄席 ~今こそ演芸会~ ~馬吉・駒与志二人会~◆俊... -
真剣にそして楽しく!! 居場所ハウスで多世代交流の竹とんぼ教室
10月20日(日)末崎町の多世代交流施設「居場所ハウス」を会場に「みんなでつくろう!!竹とんぼ教室」が行われ、折からの小雨の中を地域の子どもと保護者ら12名が集まり、竹とんぼを作って元気に飛ばして楽しんだ。 当日はナイフで竹を削って羽根や軸... -
館報まっさき 第227号(平成25年10月21日発行)
・復興まちづくり懇談会・待たれるバス運行・町民文化祭★シャフルボードを楽しむ会★深大寺陶芸教室★おたすけクラブ★居場所健康クラブ★デジタル公民館まっさき★霞が関ナレッジスクエアからのライブ映像★癒やしの会・末崎の風土散策 (16) H25館報まっさ...