記事一覧
-
館報まっさき 第213号(平成24年8月20日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき8月号 【】 8月6日発行の広報「大船渡」に目を通されたでしょうか。 その中に、復興計画事業の進ちょく状況と、災害公営住宅整備関係、防災集団移転促進事業、漁港関係施設、道路新設改良事業など主な事業のスケジュールが掲載されて... -
館報まっさき 第212号(平成24年7月20日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき7月号 【】 国の復興推進委員に具申 7月14日、国の復興推進委員5人、復興庁職員4人が被災地住民の生の声を聞きたいと大船渡に来ました。 県・市の関係職員、住民7人(末崎町民6人)が出席し意見を述べました。主な意見は◇みなし仮設... -
館報まっさき 第211号(平成24年6月20日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき6月号 【】 みんなでつくろう 住みよいまちを 住民の声をまちづくりに生かそうと、過日、仮設住宅入居者のみなさん、地域公民館長さんや住民のみなさん、そして碁石地区の老人クラブの方々から「どんなまちにしたいか」「いま生活で困っ... -
館報まっさき 第210号(平成24年5月21日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき5月号 【】 みんなで復興対策推進を 大震災で被災した町内の復興はどうなるのだろうと思う毎日です。 現在、市当局では、外部の大学や専門家、全国から派遣されている職員の協力を得て広く復興計画を検討している段階なので、はっきりし... -
館報まっさき 第209号(平成24年4月20日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき4月号 【】 新しいまちづくりに協力を! あの大震災の津波で住宅や事業所などに壊滅的被害を受け、家を失い職場を失い見通しのない不安な毎日を過ごしている方々が、町内の応急仮設住宅やみなし仮設住宅に約350世帯入居し不便な生活をして... -
館報まっさき 第208号(平成24年3月21日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき3月号 【】 活気があり、住みよい町づくりを語る 末崎町復興推進委員会主催で東日本大震災から1年になる3月11日、ふるセンにおいて「まちづくりについて語ろう会」を開催しました。 道路、住宅問題は最重要課題として関係機関に要望を... -
館報まっさき 第207号(平成24年2月20日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき2月号 【】 災害公営住宅事業基本的方針 今回の震災で流失・全壊または半壊等で住居は残ったが、居住不可能等の理由により取り壊しをしたなどで住居を失った方のうち、自力で住居を持つ事が困難な方のために整備するものです。整備戸数当... -
館報まっさき 第206号(平成24年1月20日発行)
館報まっさき2012年H24館報まっさき1月号 【】 防災集団移転促進事業 この事業は、災害が発生した地域又は災害危険区域のうち住民の居住に適当でないと認められる区域内にある居住の集団移転を促進するため、当該地方公共団体に対し事業費の一部補助を行い、防災のための集... -
館報まっさき 第205号(平成23年12月20日発行)
館報まっさき2011年H23館報まっさき12月号 【】 末崎町復興推進委員会で12月初旬に実施したアンケート調査の結果がまとまった。(表) このアンケートは津波により流失・全半壊した世帯を対象に行った。「将来の住居は」との問に約80%が持ち家を望んでいる。「持ち家の土地... -
館報まっさき 第204号(平成23年11月20日発行)
館報まっさき2011年H23館報まっさき11月号 【】 こどもたちに夢と希望を 11月13日、小細浦の東日本復興支援球場で同球場の落成式が行われた。 この球場は震災後活動場所を失った末崎小学校野球スポ少の関係者が無償で土地を提供し、保護者らがグランド整備を行うなど活動場...